top of page

Q&A
こちらではよくご質問を受ける内容を掲載しています。
Q.健康保険証を使って施術を受けることは可能でしょうか?
A.可能です。
日常生活やスポーツ中に直接的な外力によるケガや不意な動きによりかかった荷重によるケガに対して行う施術を整骨院・接骨院では健康保険を使って受けることができます。
【健康保険の適応のケガ】
●骨折、脱臼
※医師の同意が必要
●捻挫、打撲
(突き指、ギックリ腰など)
●挫傷
(肉離れ等)
慢性疾患は健康保険を使うことができません
健康保険が使えるのは明確な原因のあるケガに対してです。
上記以外の施術は保険外施術となります。
Q.予約は必要でしょうか?
A.基本予約は不要です。
来院された順番で施術を行います。
保険外施術で15分以上を希望される場合
13:00〜15:00を予約時間としています。
電話にて予約をお願いします。
Q.受付は何時までですか?
A.午前の部は13時、午後の部は20時までです。やむを得ずご来院が間に合わない場合は、お手数ですが1度ご連絡ください。
可能な限り対応させていただきます。
Q.キャッシュカードやクレジットカードは使えますか?
A.使えません。
現金のみの対応になります。
Q.お休みはいつですか?
A.火曜日です。
基本土曜日、日曜日、祝日は開院していますが
当院の都合により休業日が変動する場合がございます。
毎月当院のホームページの『NEWS』の欄、もしくはInstagram、Facebookにて掲載しておりますので、ご確認いただけますと幸いです。
Q.来院時必要なものはありますか?
A.健康保険証をお持ちください。
保険外施術の場合は不要です
服装は自由ですが、動きやすい服装をオススメします。
bottom of page